某生命保険会社が毎年実施している、サラリーマン川柳の本年の入賞作品が決まりました。
毎回のこの川柳の入賞作品は世相をするどく反映しているため、私もいつも選考段階から
楽しく読ませてもらっています。
入賞作品のジャンルとしては、大体次の3つに分けられます。
・会社での上下関係、リストラへの不満
・加齢による体の衰えに対しての落胆
・家庭・家計に対する不満(特に奥さん)
それでは例によってクエスチョン!
本年の入賞作品の中から、特に家庭・家計に関するものを次にあげてみましたので、括弧の
中に当てはまる言葉を考えてみてください。
(1) いい夫婦 今じゃ( ) いい夫婦
(2) 人生に( )あれば 楽なのに
(3) すぐきれる 妻よ見習え ( )
(1)は、いい夫婦 今じゃ(
どうでも)いい夫婦、寂しいですね、
(2)は、人生に(
カーナビ)あれば、楽なのに、
(3)は、すぐきれる 妻よ見習え(
LED)です。
私たちの仕事は、お客様と一緒になって
人生の見えない地図を作る ことにあります。
迷うときには、カーナビとなってどちらに行ったらいいかその判断のベースを提供します。
何ができて、何ができないかをはっきりさせて、将来のお金に対する漠然とした不安を取り除きます。
そのためには奥様だけ、旦那様だけではなく、ご夫婦のコミュにケーションや相互の理解が絶対的に
必要となってきます。そうすれば「どうでもいい夫婦」や「すぐきれる妻」にはならないのでは
ないでしょうか・・?
私たちは「家庭の幸せづくり」も担っています。
スポンサーサイト